6割が片付け・整理整頓が嫌い〜片付け・断捨離

[:ja]2016年7月25日

2016年7月に実施した「断捨離・片付け」について、全国の女性129名から回答を得た。

片付け・整理整頓が好きと答えた人は、4割強(44.2%)。
片付け上手を自認している人は、3割(31.8%)。
断捨離経験者は、6割弱(56.6%)。

捨てられないもののトップは、全体の半数以上(55.0%)が「洋服」。
次いで、「写真」「手紙」が続く。

「整理整頓が嫌い」と答えた人は、未婚より既婚の人の方が多かった。
家族がいることで、モノも増えるからだろう。

年代別でみると、年をとるほど「片付け・整理整頓が嫌い」、「片付けが下手」と答えた人が多くなる傾向にあり、60歳以上では8割弱に。

つい最近の話で、結婚しているSちゃん30歳が「洋服10枚捨てたら、1枚新しいのを買ってあげる」という旦那さんの一声で、洋服50枚を処分したんだとか。

なんと、まあ。しかし、捨てて良いと思える洋服が50枚もあるとは驚き!

洋服は経年劣化もあるし、体型の変化やもちろん流行もあって、徐々に増える。
私も、今朝ほど、色褪せはしているけれど、破れているわけではないので捨てずにいたタンクトップを、ハサミで断裁して、靴磨き用の使い捨ての布切れにしたところ。

学校にも会社にも「整理整頓」と書いた張り紙をよく見かける気がするが、「片付け・整理整頓が嫌い」という人が半数以上もいたことには、少々、驚いた。

今の日本人は、必要以上に、モノを持ちすぎということなんだろうな。
ファストファッション、百均・・・。安い価格で大量消費。
世界一のゴミ大国 日本を助長するだけではないのかしら?

良いものを、大切に使う。日本人は、そんな心をなくしてしまったのかな?
しかし、それじゃ、企業は困るってことよね?


実施:2016年7月4日~7月18日
回答者数:129名(女性のみ)


【Q1】あなたは、片付けや整理整頓が好き?嫌い?(SA)

44.2%

片付けや整理整頓が好き

【Q2】あなたは、片付け上手?(SA)

31.8%

片付け上手

【Q3】断捨離って、したことある?(SA)

56.6%

断捨離の経験有り

【Q4】捨てたくても、捨てられないものは何?(MA)

1.洋服
55.0%

2.アクセサリー
43.4%

3.下着
21.7%

4.化粧品
20.9%

5.美容器具
6.2%

6.本、雑誌等
38.8%

7.手紙
45.0%

8.写真
47.3%

9.その他
11.6%

【Q5】片付けや整理整頓のアイデアや、困っていること(FA)
一部抜粋

  • 東海・20〜24歳・会社員
    ついアルバムやプリクラがでてくると止まってしまい、結局2日連続でやることがある
  • 関東・25〜29歳・会社員
    洋服が大好きなのでゴミ袋に入ってしまうのは心が痛みます。なので人にあげたり、リサイクルショップに売ったりしています。今までの手紙を思い切って全部捨ててしまいましたが、これまでも読み返す事は無かったし、今後も無さそうなので捨てて良かったと思います。見た時にときめかない物は捨てて良い、と言いますが、まさにそうだと思います。
  • 東北・25〜29歳・会社員
    断捨離すると部屋も心もスッキリします。そのたびに部屋と心の乱れはリンクしていると感じます。しかし調子に乗って色々処分して、後に後悔したことも正直あるので、ちょっとした片づけは定期的に行っているものの、断捨離までは勇気が及ばない状況です。
  • 関東・25〜29歳・その他
    あまりごちゃごちゃしているのが好きではないのと、部屋が狭いので定期的に部屋にあるものを必要かどうかよく考えています。物を一つ増やすなら、一つ減らすようにするとごちゃごちゃするのを防ぐことができます。
  • 九州・沖縄・30〜34歳・無職
    断捨離で片付けられないものは「一度、似合うねと言われた服」とか「胸がぎゅっとなる品々」「もしも、隣家が火事になった時、30分以内に家から出なければいけない」そんな時、持ち出さないだろう品は断捨離対象でしょうねぇ…わかっちゃいるんですが(-`Д´-;A)(笑)
  • 関東・30〜34歳・会社員
    衣料は、最近下取りしてくれる店やブランデイアなどのサービスが増えてきたので、うまくリサイクルに出せていると思うが、ほとんど着ていないけれど、高かった下着や売れない個人的なものはどうしてよいか分からない。結婚前結婚後含めて、人生で18回引越しをしたがその度に捨てられない思い出箱の段ボールが増えてきてどうしようか悩んでいる。
  • 近畿・35〜39歳・会社員
    物が多くなって困る前に、物を増やさないように気を付けています。必要でない物は極力買わない、もらわない。いらなくなったらすぐフリマアプリで売る。これが鉄則です。
  • 北海道・35〜39歳・パート・アルバイト
    物が多いのが好きではないので、結構豪快に捨てています。特に服は増えていく一方だったので、一つ買ったら一つ捨てることにしています。断捨離は好きですが、間違って残そうと思っていた物を捨ててしまうことも時々…
  • 関東・35〜39歳・専業主婦
    服は3年着ないと、もう着ないので、リサイクルショップへ持っていくか、棄てます。専業主婦なので、時間があるため、本も図書館に新刊も予約して、買わないようにしています。リサイクルショップを利用するようになってから、買った瞬間から価値が使っていなくても落ちることを痛感したのと、おしゃれして外出することは、毎日ではないので、結局、洗いやすくてカジュアルな服ばかり普段着るので、百貨店なども行かないで見ないようにして、あまり買わなくなりました。すっきり整頓していると、持っているものが一目瞭然なので、出かけるときも選びやすいですし、高級ないただきものも、近所におすそ分けに利用したりすると、思いがけず、嬉しいものに代わってお礼がきたりするし、親交も深まるので、もったいない精神はやめて、シンプルにものを持たないようにしました。ただ、結婚祝いのいただきものや、手作りのプレゼントは売れないし、売るのに罪悪感があるので、使わないのに、中々処分できません。
  • 東海・35〜39歳・会社員
    自分で買ったものは簡単に捨てられるけど、大切な人からもらったものは捨てられない。
  • 関東・35〜39歳・専業主婦
    以前は結構物が多かった家も、子供が産まれて安全対策etcでどんどんスッキリしています。今度は子供のおもちゃが増えて困っていますが。。。(^_^.)断捨離の本や、最近は雑誌でもスッキリ暮らす特集が多いので、そういうのを読むとやる気が出て少し家が片付きます。
  • 東海・40〜44歳・パート・アルバイト
    私は汚部屋の住人です。化粧品のサンプルや旅行のパンフレット、サプリメントの入れ物、電化製品の入れ物など、レシピ本、洋服、といろいろごちゃごちゃしています。自分でもどうにかしなければいけないとは思うのですが、ついついインターネットで遊ぶことを優先させてしまいます。
  • 九州・沖縄・40〜44歳・専業主婦
    以前、過去を断ち切りたくて、写真や、手紙も処分してしまったのですが、とっておいても良かったかな、と少し思う。誰に見せるってわけでもないし、とっておいたから過去が戻ってくるわけでもないんですけどね。
  • 東北・45〜49歳・専業主婦
    長年、引越しが多かったのでその都度、捨ててきましたが、ここ8年ほど引越しがなく洋服など溜まる一方。家の近くにリサイクルショップが出来たので、とにかく何でも持ち込んで一度、断捨離をしたものの、うわぁ、安いお皿。可愛いこの時計と、なぜだか、リサイクルショップでまた買ってしまうという失態。部屋も乱雑になりがちです。ちゃんと戻す位置を決めて・・・と思ってますがついついあちこちにポンポンと置いてしまいます。どうやったら、定位置に置けるか悩み中です。
  • 近畿・50〜59歳・会社員
    昔弾かなくなったピアノを売りに出したことがあります。とても悲しかったですが、荷物がいっぱいで仕方なかったので、又置けるようになったら電子ピアノを買いたいと思っています。他にも一部屋を占領する程身に着けなくなった洋服やアクセサリー・捨てることの出来ない思い出の写真や手紙などの荷物があってどうしようかと悩んでいます。
  • 関東・50〜59歳・専業主婦
    引越しをするたびに、断捨離をしてきましたが、少しでも荷物を減らそうとして、今思うと、処分しないほうが良かった、取っておきたかったと思うものもあり、後悔しています。また、オークションに出してみたら、思いがけず高く売れたものもあり、使ってくださる方に感謝しています。
  • 東海・50〜59歳・会社員
    ファッションその時のトレンドで多くなるばかりで、ものすごい数になり離捨離も情報を得て自分に匹敵する項目ばかりで本当に思い切ることの大切な精神力を味わったことがあり、洋服ですが友人などに欲しい物を差し上げて残りはボランティアシステムに寄付した経験があります。行うまではとても悩み葛藤でしたが、断捨離した後の気分はスッキリさっぱりの快感を得ました。
  • 近畿・60歳以上・専業主婦
    阪神大震災で、彼からもらった、思い出のぬいぐるみを捨ててしまったこと、洋服を脱ぎっぱなしにして、山になる

[:en]July 25, 2016

For was carried out in July 2016, “Decluttering · tidying up”, responses were obtained from women 129 people nationwide.

44.2% people who answered “like tidying up and organize.”
31.8% people who have identified themselves as “well clear up.”
“Decluttering experience” 56.6%.

Top “clothes” 55.0 percent “that can not be discarded.”
“Photograph”, “letter” is followed.

People who answered “dislike organize” were often more of a person’s married than unmarried. Probably because things also increase by have a family.

In the age is in many a tendency about taking the old man who answered “dislike tidying up, organize,” “tidying up is poor”, to nearly 80% in the 60 years of age or older.

Most recent story, “If discarded 10 pieces of clothes, one bought’ll of new” in remarks with husband, seems “Mrs.S, 30-year-old” was disposed of 50 pieces of clothes.

Wow, well. However, the clothes seem a discarded may there be 50 sheets surprise!

Clothes, aging, body type has changed, there of course be vogue, gradually increase.
I also this morning, a tank top that you are is not torn and faded, and cutting with scissors, was the piece of cloth of disposable shoe polish.

Often seen the poster with the word “organized” in school or company, and yet that person referred to as “tidying up, organized hate.” There were also more than half, was a little surprised.

Now the Japanese too have things more than necessary.
Fast Fashion, 100-yen shop, mass consumption at a cheap price.
Only encourage the “Japanese world of garbage superpower”?

Carefully use the good stuff. Do the Japanese have lost such a mind?
However, So, companies are troubled?


Carried: July 4 to July 18, 2016
Respondents: 129 people (woman)


【Q1】Do you like clean up and organize? (SA)

44.2%

Like

【Q2】Do you clean up it is good? (SA)

31.8%

Good

【Q3】”Refusal, disposal and separation” Have you? (SA)

56.6%

Yes

【Q4】What are the things that can not be discarded even want to throw in something of your own? (MA)

1.Clothes
55.0%

2.Accessories
43.4%

3.Underwear
21.7%

4.Cosmetics
20.9%

5.Beauty Equipment
6.2%

6.Books and magazines
38.8%

7.Letters
45.0%

8.Photographs
47.3%

9.Other
11.6%

【Q5】”Refusal, disposal and separation” of experience stories, the idea of clean up, organize, also, if there is such that you are in trouble, please let me know. (FA)
Excerpt

  • Tokai, 20 to 24-year-old, company employee
    Get stuck come out albums and print club sticker, which it may eventually do in two days in a row.
  • Kanto, 25-29 years of age, company employee
    I love clothes, the would put in a garbage bag in mind is pain. So, give to people, sell to recycling shop, it has been the fact that.
    It was discarded all ventured a letter of until now. Until now also be read back did not, would not in the future. So I think that was good to throw away.
    “may be discarded those not pleased to see”, I think that it is very likely.
  • Tohoku, 25-29 years of age, company employee
    Decluttering is the room and the heart will be clean. Each time, the room and the heart of the turbulence feel that link. However, experienced regret for the various disposal forget us, so little clean up is going regularly, but, in Decluttering have the courage is circumstances beyond.
  • Kanto, 25-29 years of age, other
    Disliked that are messy, further, the room are small, and therefore, regularly, whether you need the thing that is in the room, you think well. Reduce one if the increase one thing, you can prevent the mess if this way.
  • Kyushu-Okinawa, 30 to 34-year-old, unemployed
    Those that can not be put away in Decluttering is “clothes who’ve said to look good,” “memorabilia to tighten the chest”. “Next to the house fire, do not to be out of the house within 30 minutes”, at such time, would not brought goods would be Decluttering target. It’s is known…
  • Kanto, 30 to 34-year-old, company employee
    Recently, or trade-in stores and Brandia, etc., For service has increased, clothing think are put out to well recycling, however, “underwear that’s expensive, but not nearly wearing” and “selling not a personal thing” may be how to I do not understand. Including before and after the marriage, was a 18 times moving in life, to its time, worried what to do an increasing number of cardboard not abandoned memories box.
  • Kinki, 35 to 39-year-old, company employee
    Before trouble is many things, be careful not to increase things. Not a necessary thing, it does not receive not buy as much as possible. When no longer needed soon sell at the flea market app. This is the cardinal rule.
  • Hokkaido, 35 to 39-year-old, part-time workers
    Things do not like that many, so, to discarded fairly daring. Especially as it was while clothes is increased, discard one After one purchase. Decluttering likes, but sometimes, discarding the wrong things that I thought, “Let’s keep to save.”
  • Kanto, 35 to 39-year-old, housewife
    Clothes do not wear anymore if not wear three years, So, throw away or bring to the recycle store. Because there are time in a full-time housewife, so as not to buy a book to reserve a new book at the library. So as to use the recycling shop, even if unused, was keenly aware of the value that decrease from the moment that I bought. Never to go out with a fashionable every day. So easy to wash and wear casual clothes just everyday. Not go to department store, etc., so as not look, was so as not to buy too much.
    Obvious things that have to be organized, so, easy to select when you go out. Premium gifts share with the neighborhood, Then, get things unexpectedly happy in gratitude of goods, further, also deepen friendship. Discard the wasteful spirit, simple, was do not have a thing.
    However, “things got in the marriage of the celebration,” “handmade gift” is to not sell, there is a sense of guilt to sell, therefore, it can not be disposed of to have never used.
  • Tokai, 35 to 39-year-old, company employee
    “I have things bought it myself” is discarded easily, however, “things gave me to important people” are not discarded.

[:]